スマホショルダーの結び方!シンプルなものからおしゃれなものまで紹介します
スマホショルダーは、おしゃれで機能的なアイテムとして、近年人気が高まっています。
しかし、その便利な反面、余った紐をどうすれば良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、せっかくのスマホショルダーをより快適でスタイリッシュに使いこなすために、スマホショルダーの紐の結び方について解説していきます。
可愛らしい結び方から、シンプルで機能的な結び方まで紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
□どんなスマホショルダーがおすすめ?
スマホショルダーを新調しようと考えている方のために、おすすめのスマホショルダーを3つ紹介します。
1:紐のサイズを調整できるシンプルなストラップホルダー
紐の長さを調整できるスマホショルダーが最もシンプルでおすすめです。
紐を引っ張って軽く固結びするだけで、簡単に長さ調整ができます。
後付けのホルダーは透明、ブラック、グレーなどさまざまな種類があり、クリアケースから手帳型まで幅広いスマホケースに対応しており、初心者の方に特におすすめです。
ドットやストライプなど、個性豊かなバリエーションから選べるので、おしゃれにスマホを持ち歩きたい方にも最適です。
2:ちょっとしたものを一緒に入れられるスマホポーチ
ちょっとしたお札や小銭を入れて、お財布代わりとしても使えるスマホショルダーをお探しなら、スマホポーチがおすすめです。
デザインがおしゃれで、値段以上の高級感があります。
前面のスマホケースに加え、背面のジッパー付きやオープンタイプの収納があるため、クレジットカードや免許証、小銭など、最低限の持ち物が1つにまとめられます。
普段使いにぴったりの、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムです。
3:スタイリッシュながらもカードを収納できるスマホショルダー
シンプルなデザインでありながら、背面に交通系ICのようなカードを収納できる、スマホケースと紐がセットになったスマホショルダーもおすすめです。
お出かけするときだけ紐を簡単に付け外せるため、忙しい方にも便利です。
スマホケースは、カメラのレンズの部分だけがカバーに覆われていないため、写真を撮りたい時いちいちケースからスマホを取り出す手間がなく、大切な瞬間を逃すことなく撮影できます。
□可愛い結び方とコツ
スマホショルダーの紐を可愛く結ぶ方法には、リボン結びや梅結びなどがあります。
これらの結び方は、見た目が華やかで、ファッションのアクセントになります。
1:リボン結び
リボン結びは、可愛らしい印象で、どんな服装にも合わせやすい結び方です。
まず、片方の紐で輪を作ります。
片方の紐を少しだけ短めの長さにしておき、それで輪を作るとバランス良く仕上がります。
次にもう片方の紐を、先ほど作った輪の上からぐるっと巻きつけます。
巻きつけてできた輪の中に紐を通して引っ張ります。
左右の輪の大きさと垂れる部分の紐の長さを調節すれば、リボン結びの完成です。
左右の輪の大きさを調整したり、垂れる部分の紐の長さを変えたりすることで、さまざまなアレンジを楽しめます。
リボン結びは、シンプルながらも可愛らしい印象なので、どんな服装にも合わせやすいです。
2:梅結び
梅結びは、梅の花をモチーフにした華やかな結び方です。
梅結びの結び方に必要な紐の長さは、最短で16cm程度です。
20cmくらいのバランスがおすすめですが、それ以上の長さでも結べます。
左右の紐の長さを揃え、両紐を交差させ、上の紐を手前に持ってきて重ねます。
次に、下の紐を輪に通し、上の紐をその輪に通して引っ張ります。
最後に、左右の紐を引っ張って形を整えれば完成です。
梅結びは、手の込んだ印象を与えるので、特別な日に使うのもおすすめです。
□シンプルで機能的な結び方
スマホショルダーの紐をシンプルに、かつ機能的にまとめる方法には、八の字結びやコイル結びなどがあります。
これらの結び方は、見た目がスッキリとしており、邪魔にならずにしっかりと固定できます。
1:八の字結び
八の字結びは、アウトドアでもよく使える結び方なので、ぜひ覚えておきましょう。
まずは、左紐の後ろを通り右紐で八の字輪を作ります。
スマホショルダーの余った紐の片方と、ショルダーストラップ部分を使いましょう。
次に、余った紐を右側に置いて、八の字輪を作るようにストラップに巻きつけてください。
そのまま、紐の上を通して右下の輪の中に紐を入れましょう。
ぎゅっと締めて形を整えれば八の字結びの完成です。
2:コイル結び
コイル結びは、巻きつける回数によって結び目の長さを調整できる、便利な結び方です。
この結び方も、スマホショルダーの余った紐の片方とショルダーストラップ部分を使います。
まず、余った紐部分の片方をショルダーの紐に巻きつけます。
ある程度巻けたら、できた輪に紐の先端を通して完成です。
巻く回数が多くなるとコイルらしい印象に仕上がりますよ。
□まとめ
スマホショルダーの紐の結び方は、見た目だけでなく、使いやすさにも大きく影響します。
今回紹介した結び方を参考に、自分にとって最適な結び方を見つけて、スマホショルダーをより快適に使いこなしましょう。
可愛らしい結び方や、シンプルで機能的な結び方など、さまざまな結び方があるので、ぜひ色々な結び方を試してみてくださいね。

大人女子に向けたオリジナルスマホケースを販売しています。カメラホールの位置を調整できるため、全機種でお好みのデザインをお選びいただけます。多数のファッションブランドやキャラクターともコラボしておりますので、ぜひチェックしてみてください♪