スマホが熱くて困っている方必見!手帳型スマホケースの熱対策について紹介します

「手帳型スマホケースはスマホに熱がこもって困る!」
「手帳型スマホケースの熱対策は何をすればいいの?」
このようにお悩みの方がいるのではないでしょうか。
手帳型スマホケースは全面をカバーするため、スマホの露出が少なくなり、熱がこもりやすいです。
スマホが熱を帯びているまま放置すると、スマホにダメージを与えてしまうことをご存知でしょうか?
スマホを長く使い続けるためには正しい対処が必要です。
そこで今回は、手帳型スマホケースを使う際の熱対策についてご紹介します。

□熱ダメージがスマホに悪影響に及ぼす

スマホの熱に最も影響を受けるのはバッテリーです。
ほとんどのバッテリーはリチウム電池を使用しています。
しかし、リチウム電池は熱に弱い性質を持っているため、端末の熱によってダメージを受け、スマホの劣化や故障につながります。

□具体的な熱対策

*電源を切る

スマホの電源を切り、本体の稼働を停止させるのが一番効果的です。
また、スマホをケースからはずせば、熱を即時的に逃せます。
特に、手帳型スマホケースは全面がカバーされているので、熱がこもりやすいです。
手帳型スマホケースをお使いの方は、時々スマホをケースからはずして熱を逃してあげましょう。

*長時間の利用を避ける

長時間ゲームをしたり動画を視聴したりすると、スマホを動かすエンジンであるCPUに大きな負荷がかかります。このとき、CPUが活発に動き熱を生み出します。
長時間スマホを使用する際は、時々スマホを休ませましょう。

*ながら充電をしない

スマホを充電するとき、バッテリーは通電しているため、必然的にスマホが熱を発します。
充電をしながらスマホを操作すると、バッテリーに負荷がかかるため、さらに熱を生み出してしまいます。充電をしている際は、極力スマホの利用を控えましょう。

*バックグラウンドアプリを消す

アプリを使用していてやめるとき、ホームボタンを押してそのままホーム画面に戻っていませんか?
この状態は、表面的にはアプリは起動していないように思われがちです。
しかし、アプリは完全には終了しておらず、いつでも使用を再開できるように待機した状態になっています。
複数のアプリが起動している状態は、CPUへの負荷が大きく、発熱の原因となります。
使用し終わったアプリはこまめに消すように心がけましょう。

□まとめ

今回は、手帳型スマホケースの熱対策についてご紹介しました。
スマホの熱は端末にダメージを与え、スマホの劣化や故障につながります。
手帳型スマホケースは熱がこもりやすい構造になっているので、熱対策が特に大事です。
ぜひこの記事を参考にして、スマホの熱対策をしていきましょう!
                   

Follow me!