手帳型スマホケースが外れないときはどうすればよいのか?対処法をご紹介!

「ケースを新しく変えたいけどなかなか本体から外せない」「無理やりとったら壊れてしまいそう」
こんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
スマホのケースは、取り付けるのは簡単ですが、取り外すのは予想以上に難しいです。
今回は、手帳型スマホケースが外れない時の対処法について紹介します。

□ポイントカードやスマホリムーバーの使い道とは

手帳型のスマホケースを外す際、どのような対処法が考えられるのでしょうか。
今回は、2つのアイテムを使用した手帳型スマホカバーの外し方を説明します。

*ポイントカード

家に、すでに有効期限が切れたポイントカードや、使っていないポイントカードがあるのではないでしょうか。
一見、もう役に立ちそうもない使用済みポイントカードですが、これがケース外しに大いに役立ちます。

もし、家でいらないポイントカードを見つけたら、以下の手順で試してみましょう。
まず、スマホとスマホケースの隙間にカードを差し込みます。
そして、差し込んだままフレームに沿ってカードをスライドさせましょう。
さらに、カードをスマホの背面に押し込みます。

最後に、テコの原理を用いて外せば、簡単に取り出せます。
もし、財布の中身や家を確認して、いらないポイントカードがあれば試してみましょう。

*スマホリムーバー

しかし、毎回いらないポイントカードがあるとは限りません。
そんな時に便利なのがスマホリムーバーです。
スマホリムーバーには、柔軟な素材が使われているため、スマホ本体にも負担をかけません。
どうしてもケースからスマホが取り外しできない方は、ぜひこちらをお試しください。

□傷がついてしまった時の対処法とは

上記のような道具を使って、丁寧に手帳型スマホカバーを外したとしても、やはり傷ついてしまうことはあります。
そんな時、どのようにすればいいのでしょうか。
ここでは、その傷を隠すのに役に立つアイテムをご紹介しましょう。

それは、重曹とベビーパウダーです。
それぞれ、どのように使うのか説明します。
まず、重曹の場合、水で溶かして磨くことで傷消し効果があります。
割合は2:1で、布やクロスを使用して優しく擦っていきましょう。

ベビーパウダーは、肌荒れを防ぐためのアイテムのイメージがありますが、傷を消す効果も期待できます。
使い方は重曹と同じで、水と混ぜて布やクロスで磨いていきます。
自宅にベビーパウダーのある方は、ぜひこちらをお試しください。
また、このように重曹やベビーパウダーでも静が消えなかった場合は、シールやステッカーを貼って、おしゃれに傷を隠すことがおすすめです。

□まとめ

スマホを守るためのケースで、自分のスマホを傷つけてしまうのは避けたいですよね。
身の回りにあるアイテムを使って、安全に本体から取り外しましょう。
また、傷ついてしまった場合も、重曹などを使って見た目をきれいに保ちましょう。

Follow me!