スマホを紛失して、戻ってきた!

スマホを紛失した時、一番簡単で・すぐ実践できることをお届け。スマホは、なくてはならないものですよね。そんなスマホを紛失なんて事考えるだけでテンションが下がります。

  • 飲み会帰りにどこかに置き忘れ。
  • ポケットから出てどこで無くしたか分からない。

正直、財布かスマホかどちらを無くしたら最悪かと考えると、スマホと答えたくなります。
日本は、世界有数の落し物が戻ってくる国と言われてますが、できるだけ紛失が無いようにしたいものです。
今まで、スマホを無くした事、見失った事が複数回ありますが、その際に効率的に探し出せたという順でご紹介します。

1、「探す」というGPSを使ってスマホを探す!

現在のスマホは、ほぼGPS機能が付いています。この機能を利用する事で、落としたスマホの位置を特定し、発見することができます。この探すという検索アプリは、iphoneの場合とアンドロイドの場合で違うのでそれぞれでお伝えします。

・Androidの場合

Androidは、自分のGoogleアカウントにログインすることで位置情報を取得できます。

  1. 自分のGoogleアカウントにログインします。
  2. Androidデバイスマネージャーを開きましょう。

デバイスを探すという画面が出ます。画面の左側に、自分の所有するスマホが表示され、居場所を特定することができます。その際、事前に必ず「スマートフォンを探す」という機能を設定しておいてください。

この設定ができていないと、スマホGPSで探すことができない場合があります。

・iPhoneの場合

iPhoneも同様に、パソコンや家族や友人のスマホを使って探すことができます。Macのパソコンだとあっという間に接続も簡単です。

  1. iPhoneを探すにログイン。アップルIDとパスを入れます。(これは自分の探したいアカウントを入れてください。)
  2. ログインすると、地図が出てきます。
  3. 地図上に緑の丸印が表示されます。そこが探しているiPhoneがある位置です。

以前、スマホが盗まれたことがあります。その際に、この「探す」アプリを使用しました。すると、緑の丸印の範囲がピンポイントではなく、広範囲を示していました。気をつけて欲しいのは、近くに高圧の鉄塔がある場合、スマホが特定の位置を示しにくい現象が起きます。また、スマホが車や自転車に乗って移動している場合も、この緑の丸が移動しますので、なかなか特定するのが難しいです。

電源が途中で切れたり、切られた場合は、電源が切れる直前の位置までの情報が見れます。AndroidもiPhoneも、同様です。GPSは、電源が入っている時だけ場所の特定ができると覚えておいてください。
そんな電源が入っていない時にオススメなアイテムもあります。

それは、Air Tagなどの紛失防止タグです。これは、エアタグと言い500円玉程度のBluetoothが内蔵されている紛失防止タグです。このタグをポケットやスマホに置いておくと、置くだけでiPhoneやiCloudに備わっている「iPhoneを探す」機能を使用し、世界中を追跡することができます。また、500円玉程度のサイズですとなくす場合もありますので、無くさないように気をつけて下さい。

□まとめ

この記事を読んで、スマホの紛失対策の一部にでもしていただければ嬉しいです。


Follow me!