手帳型スマホケースのポケットに何入れる?おすすめのものを紹介!

手帳型スマホケースを現在使用しているが、そのポケット部分をまだ未使用という方、ポケットに何を入れるべきかわからないという方はいらっしゃらないでしょうか
今回は、手帳型スマホケースのポケット部分の効果的な使い方について紹介します。

□手帳型スマホケースのポケットの上手な活用方法

手帳型スマホケースのポケットの活用事例は人によってさまざまです。
例えば、交通系ICカードを入れること、現金を入れておくこと、あるいは運転免許証など、ちょっとした財布代わりのような用途で使用する場合がほとんどでしょう。

交通系ICカードを入れる場合、新たに定期券ケース、カードケースを購入する必要もなく、常に使用するスマホと一緒になっているということは、必要な場合に取り出しやすく、何回もカバンの中から探し出す必要も減るかもしれません。
現金を入れておく場合は、電子決済対応していない場面に遭遇した場合、すぐに取り出して会計を済ませられますよね。
紙幣などは三つ折りなどにしていれておくと、きれいに収納できます。

続いては、運転免許証を収納しておく場合ですが、常に持ち歩いているスマホと一緒にしておくことで、財布を忘れても何かあればすぐに身分証明書などを提示して対応できます。
また、財布を忘れても、わざわざ自宅に取りに帰る必要もなくなるでしょう。
もちろん上記のような、交通系ICカード、現金、免許証すべてを手帳型スマホケースのポケットに収納しているような方もいらっしゃるかもしれませんが、あまり一括して収納してしまうと、スマホを落とした時のリスクが高いため注意が必要です。

□手帳型スマホケースのポケットに収納しても大丈夫なカード

手帳型スマホケースに収納しても問題のないカードは、紙のカードと非接触型カードの2種類です。
紙のカードは、磁力の影響を受ける心配はありません。
さらに、非接触型カード、つまり交通系ICカードなど、かざしてゲートなどを通過するタイプのカードは磁気ではなく、電波を読み取るタイプのものなので、これもまた磁力の心配はないでしょう。
しかし、スマホの中には強力な磁気を発して、ICカードなどを使えなくしてしまうものもあるため注意が必要です。

そのようなスマホから発せられる磁気によってICカードなどを思うように使用できない場合は、磁気防止シートを利用するといいかもしれません。
価格も1枚300円から500円程度で販売されており、手軽に対策できます。
ただし、完全に磁気をシャットアウトできるわけではないので注意が必要です。

□まとめ

今回は、手帳型スマホケースのポケット部分の活用方法について解説しました。
もし、まだポケット部分をお使いでないなら、上記を参考にして、ポケット部分を有効活用してみてはいかがでしょうか。

Follow me!